top of page

『Pioneering(パイオニアリング)』~2022年

みなさま、明けましておめでとうございますm(._.)m 2022年もよろしくお願いいたします。 新年は1/2からレッスンスタートしました!

お正月なので、少人数かなー?と思ってましたが、ビギナークラスは8人、中・上級クラスは10人でレッスンできました。 プライベートでVリーガーも来てくれて、とてもいい練習ができました。 みんなと一緒に同じメニューをこなしてくれて、その取り組み姿勢は、子供たちにとって、良い刺激になったんじゃないでしょうか。 当の本人は「こんな難しいことやってるんですか!」って(笑) でも、どれもやったことない練習で、ひとつひとつに意味があって、これができたら絶対上達しますよねー!って言ってくれました(^∇^)v 部活でやる練習は、部活でやればいいので、コーディネーショントレーニング系(簡単に言えば、自分の身体を思いどおりに動かせるようになる)のものや、周辺視野・切替動作・ボールコントロールを鍛えながらのメニューが中心です。 今の生徒は中3、高3が多く、長く一緒にやってきた子が多いので、レッスンに来れなくなる子もいます。なので、これからどうなっていくのか想像もつきません。 なので、新たな『おおさかバレーボールスクール』を作っていかなきゃなりません。 ってことで、今年のテーマは『Pioneering(パイオニアリング)』 『開拓』という意味です。 これまでは、縁や人のつながりで出会ってきた子たちでやってきましたが、これから開拓していきながら積み上げていかないといけないなーと、漠然と感じています。 なるようになる。 結局はここに落ち着くんですが、新たな出会いにもワクワクしながら、良い年にしようと意気込む2022年のお正月なのでした! 同じバレーボールの道も、どうせ進むなら、僕と一緒に歩んだ方が楽しいはず(笑)

閲覧数:52回0件のコメント

最新記事

すべて表示

バレー部がない?!

日本の少子化は深刻な社会問題となってますが、学校の部活動にももちろん影響しています。 全国の部活動活動実態調査では、そのほとんどが減少傾向にあります。野球、サッカー、バスケなど、人気のスポーツでさえも減少傾向にあるのは、少子化の影響をモロに受けているからです。...

部活動する以前の問題

学校の部活動では、バレーがしたくてバレー部に入部したのに、バレーとは関係ないことで怒られたり、子どもたちからすると「理不尽だ」と感じるようなことの連続です。帰宅すると、「わけのわからんことで怒られた」とか、「1時間くらい説教されてたから、ほとんどボール触らんかった」なんて話...

発達障害とかいう現代病について

まずはじめに、『発達障害』という言葉を多用していることについて、違和感を抱きながら書き綴っています。障害と表現していいのか?現代病という『疾病』のような扱いがふさわしいのか?他の適した表現がわからないまま、このブログを書くことにしました。...

Comments


bottom of page